コンにちは!狐のPCです!(@kitunepc)
現在進行形で花粉症が辛くなってきた時期ですね。
僕は元々花粉症ではなかったのですが、最近、鼻水がたらたら出てきてしまいます(汚くてすいません…)
という事で、今回のテーマは「花粉症を家電の力でがっちり対策」です。
「花粉症対策できる家電って何があるの?」
- 空気清浄機
- 掃除機
- スチーマー
- 布団乾燥機
大体こんな感じです・・・。
「なんだ、結構聞いたことあるじゃん」と思ったかもしれません。
今回の記事のもう1つのテーマは家電の力を借りて効率化です。
というわけで、そのあたりを踏まえて解説・ご紹介致します!
基本的な花粉症対策
まず家電の力を借りる前に、基本的な対策をおさらいさせて下さい!
基本的な対策はこんな感じ
- マスク、帽子を装着する
- 花粉症対策ができるメガネを装着する(マスクと併用するなら、曇り止めをメガネに使う)
- 帰宅後に衣服や髪の花粉を払い落とす
- 帰宅後すぐに、うがい・手洗い・洗顔をする
- 窓などをできる限り閉めておく
- こまめな掃除をする(掃除機をかける前に、濡れ拭きをする)
- 洗濯物は室内干しにする
- 空気清浄機を使用する
- 置くだけで花粉を除去できるアイテムを使用する
まだまだあると思いますが、大体こんな感じでしょうか。
さて次から本題です。家電でがっちり対策!
家電でがっちり花粉症対策!おすすめの家電
空気清浄機
花粉は空気中を漂う。言うなれば”ほこり”みたいなものです。(違いますが・・・)
ですので、その空気を綺麗にすれば、ある程度、花粉症状を抑えることができます。
ただし、置く場所には気を遣う必要があります。置く場所によって効果が半減してしまうからです。
おすすめの場所は、「エアコンの対角線上」で「床」に置くのがおススメです!理由は、「空気が良く循環する」のと「床に落ちている花粉を吸い上げるため」です。
おすすめの空気清浄機
洗濯機
今の時代、花粉症の対策ができる洗濯機が流入しています。
少々高い買い物ですが、花粉症で悩む方には強い味方になってくれます。花粉症が対策できる洗濯機は、静電気の発生を抑制してくれます。=花粉が衣服にくっ付きにくくなるということです。これは、花粉意外にも効果があります。例えばほこりとか、ウイルスとか・・・。
例えば、シャープの「ES-WS14」とかがあります。➔公式HP
ES-WS14
衣類スチーマー
衣類の花粉症やダニを除去してくれます。また、アイロン効果がある製品もあるため、一石多鳥でお得です!
しかも、スチーム型アイロンでは、アイロン台を必要としないので、僕も愛用しています。
おすすめスチーマー
公式HP
※公式より、3秒間で85%、花粉を不活性化。
ハンディ掃除機
普通の掃除機ではなくあえてハンディ掃除機を選んだのは、「手軽だから」です。
常に花粉が存在していることを想定するなら、手軽なハンディ掃除機が良いと考えました。
何より、車など、コードが届かないところも掃除できるのは強みですね!
ロボット掃除機
「花粉症対策に掃除は大事と言っても、仕事で帰ってきてから掃除はできない」と悩んでいる方も多いと思います。
僕も、仕事から帰ってきて掃除はできれば避けたいです。「仕事行っている間に掃除してくれないかな〜」と思うわけです。
そんな時の強い味方。ロボット掃除機。とりあえず、「花粉だけでも除去したい」という方には特におすすめです。
ただ、狭い部屋や、ごちゃごちゃした所では使えないのが難点ですが・・・。
調べてみたら、なんと水拭きもできる機種がありました!これ↓
布団乾燥機
花粉の時期、布団を外に干すと花粉が付着します。せっかく対策しているのに、これでは骨折り損。
そこで活躍するのが、布団乾燥機です。これで、外に干さなくてもバッチリです!ダニ対策もできます!
さらに、靴に使用したりと、乾燥させたいものに使えそうですね!
おすすめ布団乾燥機
空気清浄機マスク
最近流行りの空気清浄機マスクです。一番の特徴は、マスク内を快適に保つこと。
今は違う意味でマスクが手放せませんが、だからこそ欲しい一品ですね。
ちなみに、既存のマスクに取り付けるタイプもあります。
おすすめ空気清浄機マスク(一体型)
おすすめ空気清浄機マスク(マスクに装着するタイプ)
マスククリーナー
布マスクを使用するならあると便利、『マスククリーナー』
簡単に言えば、「マスク用の洗濯機」です。
「普通の洗濯機でいいじゃん」と思うかもしれませんが、しかしそれだと「他の洗濯と一緒に洗うこと」が多いと思います。そうなると、「マスクだけすぐに洗いたいのに洗えない」という状況になってしまいます。
そんな時に便利なアイテムです!
おすすめマスククリーナー(折り畳み洗濯機)
こんなガジェットがあったらいいなぁ~のコーナー
ただひたすらに、「こんなガジェットあったらなぁ~」と書き綴るコーナーです(笑)
もうすでにある物もあるかもしれませんね。
花粉を予防できるARメガネ
花粉対策ができるメガネはあると思います。ただし、これからの時代、ARメガネが必需品になると予測できます。
そこで、花粉もしっかり対策できかつ、情報も同時に取得できる「花粉対策ARメガネ」ができれば嬉しいです!
最初は、アタッチメントになるかな?
玄関に置くだけで花粉を除去できるやつ
玄関に入って、衣類にスプレーして・・・。というのはあると思います。
しかし、それも手間!とにかく、流水の如く、自然に花粉対策をしていきたいものです!
具体的には、「玄関に置くだけで花粉を検知し、特殊な電化物質?のようなもので花粉を除去してくれるガジェット」と考えています。化学に詳しくないので、電解物質?静電気?とかよくわかりませんが、そういったものがあれば、便利そうです^ ^
また思いついたら、加執していきます!
まとめ
花粉症対策に使えそうな家電のおさらいです。
- 空気清浄機
- 洗濯機
- 衣類スチーマー
- ハンディ掃除機
- ロボット掃除機
- 布団乾燥機
- 空気清浄機マスク
- マスククリーナー
今回ご紹介したのは、ここまでですが、また見つけたら追加していきます!
この3,4月は花粉のつらい時期ですが一緒に乗り越えましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す